カクテル

カクテル

素敵な趣味、カクテル作りをおぼえませんか?

バーに行くと素敵なバーテンダーさんが、シャカシャカシェイカーを振ってカクテルを作ってくれます。
お酒が好きな人なら、こういうバーテンダーの方の姿、憧れたことがあるかと思いますが、カクテルを作るということ、やってみたいとおもいませんか?

難しそうですし、こういう事は修行を積んでできる事でしょ?と思う方もいますが、仕事ではなく趣味として楽しむのですから、修行も何も必要ありません。

必要な用具をそろえてカクテルに必要なお酒があればカクテルはいつでも作る事が出来るのです。
飲む楽しみにプラスして、自分でカクテルを作る楽しみを増やせばもっと楽しい世界になります。

自宅で奥さんや旦那さんにおいしい自作カクテルを作ってあげてもいいですし、ホームパーティーなどで披露すれば喜ばれます。

カクテルというのはどういうものをさすのか

カクテルといってもたくさんの種類がありますし、そもそもカクテルはどういうものなのか、ちょっと知識を紹介します。
カクテルの語源としては色々な説があるのですが、18世紀のアメリカのホテル、ここのご主人の軍鶏がいなくなり見つけた人と娘を結婚させるといいます。

そこで若い士官が軍鶏をみつけて娘さんと結婚し、お祝いに色々な種類のお酒を混ぜて飲んだということが、カクテルの始まりではないかといわれています。

雄鶏のしっぽ、コックテールからお酒を混ぜ合わせた飲み物の事を、カクテルと呼ぶようになったという説があります。

代表的なカクテルとしては、ジンベース、ジンとドライベルモット、レモンピールをあわせて作るマティーニ、ラムベースのコーラでライムを割って作るキューバ・リブレ、ホワイトラムとブルーキュラソーにパインジュースを組み合わせたブルーハワイ、ウォッカベースのモスコミュールなどが知られています。

この他にもたくさんのカクテルがあり、みなさん色々な味を楽しまれていますし、お好きなカクテルもたくさんあるのではないかと思います。

カクテルの基本的な作り方

用意するものとしては、ベースになるジン、ラム、ウォッカなどのスピリッツ、ライム、レモン、パインなどの果汁、氷などです。
作るための道具としてはシェイカー、材料を混ぜるために利用するミキシンググラス、ミキシンググラスで混ぜた後、カクテルを注ぐための道具のストレーナー、お酒の量をはかるメジャーカップ、バーススプーンなどです。

カクテルの作り方は書籍なども出ていますが、規則などはないので自分がこれとこれを混ぜたらどういう味になるかな?と楽しみながら作っていくといいと思います。

お友達に毒見?味見?させながら楽しく一緒にカクテルを作ってもいいでしょう。
カクテル作りはお酒好きな人に最高の趣味になります。

Back to top