将棋

ルール

2人で行うボードゲームであり、はさみ将棋などもありますが、将棋というと本将棋のことを言います。
対戦を行うときは、縦横9マスずつの将棋盤を使用して行い、自分側から3段目までを自陣、相手側の3段目までを敵陣と言います。

8種類の駒を計20枚、自陣と敵陣にそれぞれ配置し、先攻後攻を決めて、それぞれ駒を1個ずつ動かすターン制で戦い、王将の駒を取ったら勝ちとなります。
また王将を取らなくても、次の手で王将を取られるような駒の配置になったときは詰みと言いその状態も負けです。
王将を取るときは、王手と言い、相手は王将を動かして逃げますが、逃げられない場合は詰みとなります。

また駒を並べて進めて対戦しますが、相手側の駒はこちら側の駒で取ることも出来ます。
動かして相手の駒の位置に進めると、その駒を自分の物として持ち駒になり、控えさせることが出来ます。
持ち駒はいつでも好きなときに、自分のターンの時に、将棋盤の空いている好きなマスに置くことが出来ます。
王将や他の駒の上に直接、持ち駒を置くようなことは出来ません。

また自陣の駒は、敵陣のマス目に移動すると成駒と言って、動作を進化させた駒になることが出来、成駒になるならそこで駒を裏返します。
公式の対戦だと、それぞれ持ち時間を与えられ時間制で戦い、時間切れで負けとなりますが、素人の戦いだと時間を設けないことも多いです。
王将を取られる、時間切れになる以外に、歩のあるラインのマスにもう1個歩を置くと2歩と言って負けになります。

駒の動き

・王将
全方向に1マス動けます。
成駒はありません。

・飛車
縦横に何マスでも動けます。
成駒になると、斜めに1マス動く動きが追加されます。

・角
斜めに何マスでも動けます。
成駒になると、縦横に1マス動く動きが追加されます。

・金
斜め後ろ以外のマスに1マス動けます。
成駒はありません。

・銀
前1マスと斜めに1マス動け、横1マスは動けません。
成り駒になると、金と同じ動きになります。

・桂馬
前2マス、横1マスの位置に移動できます。
駒を飛び越えて動くことも出来ます。
成駒になると、金と同じ動きになります。

・香車
前に何マスでも動けます。
成駒になると、金と同じ動きになります。

・歩
前に1マス動けます。
成駒になると、金と同じ動きになります。

これらの駒を、本将棋での決められた駒の並べ方にそって並べて、対戦準備をします。
対戦する時は、相手と自分が交互に駒を動かしていきますが、相手の駒を飛び越えて移動できるのは桂馬だけです。
飛車や角は縦横や斜めに何マスでも動けますが、例え相手の歩があればその先には進めません。
駒を1回動かすことを1手と言い、駒を指すとも言います。
持ち駒を将棋盤の上に置くときは、打つと言います。

Back to top